こんなお悩みはありませんか??

  • 混合ガスボンベのコストや納期に困っている。
  • 条件に応じて、最適な比率の混合ガスをつくるため、ガス混合比率を変更したい。

混合ガスの活用シーン

混合ガスは、利用目的により最適なガス種や混合比率が異なります。
例えば・・・
溶接を行う際に空気と溶接部を遮断するための溶接シールドガス
リードフレームやはんだの酸化防止のためのフォーミングガス
鮮度保持や酸化防止のための食品包装ガス
その他にも、バーナ燃焼ガス、リーク検査ガス、麻酔ガス、模擬排ガスなど、幅広い分野で使用されています。

混合ガス 例

上記以外にも様々な種類の混合ガスが存在します。
混合ガスの供給方法としては、混合ガスボンベを購入する場合や、ガス混合装置と呼ばれる装置を使って、自社内で複数のガスを混合して生成するケースが一般的です。

ガス混合装置とは

ガス混合装置は、マスフローコントローラ/メータ(MFC/MFM)、フローメータ、流量制御バルブ、圧力制御バルブ等のフローパーツを使用し、2種類以上のガスを決まった圧力・流量に制御して混合ガスとして吐出・供給するものです。

ガス混合装置

自社内で混合ガスを発生させることができるので、高額な混合ガスボンベを定期的に購入する場合に比べてランニングコストを抑えたり、ボンベの保管場所や管理工数を削減することが出来ます。
また、装置内に内蔵されているMFC/MFMやバルブ等の制御範囲内で、ガス混合比率を調整することも可能です。

メリット

コフロックのガス混合装置

BRENDA

ガス混合装置 フロー例(BRENDA BR-4C)

S-GB Series

GM Series

コフロックでは、お客様のニーズに合わせ、様々な特別仕様にもご対応しております。

コフロックの流体制御装置 事例

コフロックでは、上記のガス混合装置を含め、様々な流体制御装置をお客様のご利用目的やご希望条件に応じて、オーダーメイドで制作しております。
マスフローコントローラ/メータ(MFC/MFM)、フローメータ、各種バルブなどのパーツの選定から装置構成まで、価格や数量などを考慮して検討させていただきますので、お気軽にご相談ください。

マスフローメータの流量に応じて、マスフローコントローラが一定比率のガスを添加する装置

  • 一方のラインの流量に対して、もう一方のライン流量が一定の比率になるように常に追従
  • 流量変化のあるメインラインに、サブラインから一定比率のガス添加が必要な場合等に
マスフローメータの流量に応じて、マスフローコントローラが一定比率のガスを添加する装置

MFC/MFM とは

一定比率の混合ガスを貯蔵し、必要に応じて複数ラインに分配する装置

  • タンク設置により、MFCがタンク二次側の流量変化の影響を受けず、安定したガス混合が可能
  • 排気ラインを用いることでフローメータ一次側の圧力を安定させ、安定した混合ガスの分配吐出が可能
一定比率の混合ガスを貯蔵し、必要に応じて複数ラインに分配する装置

フローメータ とは

流量域の違う複数のマスフローメータをライン切り替えすることで、複数の流量域でのリーク検査をする装置

  • 検査対象に応じてライン切り替えすることで適切な流量域でのリーク検査が可能
  • 自動車部品など、品質要求の厳しい業界用途での実績あり
流量域の違う複数のマスフローメータをライン切り替えすることで、複数の流量域でのリーク検査をする装置

二次側の湿度計の値に応じて、DryラインとWetラインの流量を変化させ湿度管理を行う装置

  • バブラーや湿度計を組み合わせて提案可能
  • 各種センサや触媒の評価試験等に
二次側の湿度計の値に応じて、DryラインとWetラインの流量を変化させ湿度管理を行う装置

バブラー とは

ガス供給源に弊社ガス発生装置を用いる事例

  • ガスボンベを用いる場合に比べ、管理負担や運用コストの削減、配送に伴うCO₂の発生の削減効果が見込める
ガス供給源に弊社ガス発生装置を用いる事例

ガス発生装置 とは

純水や薬液などの液体の制御を行う事例

  • 流体に応じて耐薬品性を備えた接液材質の機器で構成可能
  • 吸い上げポンプを組み合わせて提案可能
純水や薬液などの液体の制御を行う事例

液体流量計 について

よくある問合せ

試してみたいのですが、デモ機をお借りすることはできますか?
一部の製品ではデモ機を用意しております。数に限りがございますので、弊社営業までお問い合わせください。
購入後にガス混合比率の変更は可能でしょうか?
内蔵するマスフローコントローラやバルブ等の対応する流量レンジであれば可能です。装置製造前に、仕様お打合せを行い、お客様のご希望に応じて製造いたします。ご相談ください。
液体の混合も可能でしょうか?
液体流量計や流量制御バルブを用いたご提案も行っております。どのような液体を制御希望かご連絡ください。詳細のお打合せをさせていただきます。